WCリフォーム工事です。
既存WCの腰壁にタイル欠落・ひび割れがみられる為に、この部分をリフォームで良くしたいとのご希望でした。便器も取替えています。
※腰壁タイルより上の壁や天井はそのままです。
仮設トイレを設置してからの工事開始となります。
既存WC
既存便器外し、腰タイル撤去
タイル撤去完了、排水管直し
既設の床タイルには排水口が設けられて掃除(水洗い)できるようになっていましたが、床が湿気ることでシロアリの発生の原因にもなっていました。
※タイル撤去後、入口柱・木下地にシロアリ被害がないか確認します。
コンクリート下地側タイル 撤去完了
木下地側タイル撤去完了
床木下地・防腐防蟻剤塗布
腰壁の羽目板や床材は他の種類もあります。
WC改良工事編(投資型減税対象)
既存WCの洋便器・小便器・内装を撤去し、新設の機器への取替、天井・壁・床の内装と床の段差解消・開戸から引戸への工事となります。